コーチング天国★ほっかいどう

運命的に!コーチングと出会ってしまった40代道産子ウーマンが、一念発起してプロになり北海道をコーチング天国にする!・・・を目指すブログです。

コーチング(カウンセリング)を受けてみた!その20 DAY242

コーチングで北海道を元気に!HAPPYに!!

『選べる人生』を伝えたい☆どさんコーチ*ゆーみんです。

 

高校時代からの尊敬する友人に紹介されて
「子育てカウンセリング」を受けてみました。

 

カウンセラーさんは関東在住。
zoomでのセッションです。

 

ネット環境があれば、本当にいつでもカウンセリングを
受けることができますね!すごい世の中です。

 

さてさて、今回のお題は

 

『子供の宿題とテレビの問題』

 

小学校も中学年になると、宿題も家庭学習も量が増えます。
我が家の場合、これまで学童に通っていてそこで宿題は
済ませてきていたのですが、それが無くなり宿題もまるっと家でやることに。

 

下の子はテレビを見たいし
上の子はテレビを見ながら勉強するとやたらめったら時間がかかる。
母親としては就寝時間は21時を守りたい。

 

私としては、睡眠が優先、宿題は最悪やらずに
翌日先生に正直に「やらなかった」と言えばいいと思っています。

 

アドラー流子育て本に書いてあったことを実践。

 

遅刻をして困るのは誰?
宿題をやらず気まずい思いをするのは誰?

 

子供自身です。

 

親は子供の課題に踏み込まない!
子供の課題は子供が解決すべきこと。

 

宿題に関しては、それでよいかなと思っているのですが、

 

子供がだらだらテレビを見るが嫌

 

そう思うことは私の課題です。

 

本当に本当にイライラするんです!!!
宿題ができなくても良いと感じているのは本当なので、
これは、もう、『テレビを見ること』自体に嫌悪感があるとしか思えません。
一体『テレビ』を鍵にして心の中のどんな感情の扉を開いてしまっているのか。

 

今回はコーチングではなかったので、話を聞いてもらって終わった感じでしたが
自分で深堀してみたい課題はいくつか見つかりました。

 

『お母さん』というのは、子供はもちろん可愛いけれど、もやもやを抱えていることも多いのではないかなと思います。

 

f:id:coach-yumin:20180521002215j:image

 

愚痴を言い合う相手がいればよいのかもしれませんが、仕事をしている母親はそんな時間もそうそう取れず、忙殺されてしまいますよね。

 

こうやって他愛もない悩みを聞いてもらうだけでも、本当に心強いし、話すことで自分自身で整理できたり、ちょっと冷静に見ることができることもあるかもしれません。

 

カウンセラーさんが言ってくれて事ですごく励みになることがありました。

 

自分を俯瞰してみることができている

 

と私に対して感じられたそうです。
悪く言えば、頭と心がバラバラな状態でしっかり感情を感じられていないともいえるのですが、『俯瞰できる』というのはコーチには必要なスキルではないかと思っているのですごく嬉しかった!

 

話して整理できること、声をかけてもらって気が付くことってありますね。
パンドラの箱事件(笑)以降、ちょっと心が乱れ気味なので、
私もしっかり話の聴ける状態を保てるよう、精進したいと思います!!

 

とても素敵なカウンセラーさんとの出会い、そして紹介してくれた友人に感謝☆
ゆーみん